category:博士課程
カウントダウンがはじまったー!!(><)
まだ微妙にT minus 25h だったりするけど・・・
>T minus 25h
さっき昼ご飯食べに行ったけど食欲なし。質問対策の資料作りに励む。こんなん質問対策資料つくっても怖くて答えられないよー(焦)そしてこれからパワポ最終調整。スライド英語チェックしてくれたSさんに大感謝しながら・・。
>T minus 24h
発表練習にこれから入ります。休日全部つぶしたのに半分くらいしか覚えてないっす。覚えてても相当あいまい(><)。うがーーー。去年この審査を乗り越えて立派にD卒業した先輩からアドバイスのメールが入る。
>T minus 19h
しばし休憩。自分へのご褒美にチョコレートを食べに居室に戻ったらポスドクに質問の不意打ちをされて撃沈。凹む。そして雑談してたらいつの間にか・・・
>T minus 18h
ポスドク家帰る。取り残される私。焦る私。がーーーー!練習に戻らなければ・・・あと15枚ほど暗記せねば。
>T minus 15.5h
一回通しで発表練習してみたら50分以上かかってしまった・・・。どうにか45分程度にしなければ。しかも結論あいまいに覚えてるからぐだぐだだったし。でも力を使い果たしてしまった感。疲れた・・・。もう今日は家に帰ろうっと。
>T minus 6h
一気に時間が短くなってしまった。でもぐっすり眠れたからよしとする。再び学校に到着。妙に変なテンションなのか行きの車の中で車にずっと話しかけてたよ。「次車に戻ってくるときは中間審査のあとだねぇ・・・」とか。生まれてきてから今に至るまでの中一番大変なプレゼンだからなー。そりゃそーか。これ乗りこえたらなんでもありの様な気がする(命がかからない限り)。
>T minus 2h
2時間後の発表のことを考えたで心臓がばくばくしてきます。そろそろスーツに着替えて化粧してこようと思います。その前に走りたい気分です。でもできないのでストレッチだけにしようと思います。質問対策はしてもしきれません、はい。
>T plus 2.3h
疲労困憊。終わった・・・。課題超山積ですが
次のレベルに進むgoサインもらえました!!!
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
修士のときみたいに発表後に悔しくておお泣きしなくて済んだっ。
でもね、本当審査員の先生たちに支えられながら乗り切れた感じ。
そして開始前にいろんな人に応援もらったパワーで突き進んだ感じ。
ありがとう*ありがとう!!
でも本当に疲れた本当に本当に。発表中口の中が納豆になっていくの感じたもん。
まだ微妙にT minus 25h だったりするけど・・・
>T minus 25h
さっき昼ご飯食べに行ったけど食欲なし。質問対策の資料作りに励む。こんなん質問対策資料つくっても怖くて答えられないよー(焦)そしてこれからパワポ最終調整。スライド英語チェックしてくれたSさんに大感謝しながら・・。
>T minus 24h
発表練習にこれから入ります。休日全部つぶしたのに半分くらいしか覚えてないっす。覚えてても相当あいまい(><)。うがーーー。去年この審査を乗り越えて立派にD卒業した先輩からアドバイスのメールが入る。
>T minus 19h
しばし休憩。自分へのご褒美にチョコレートを食べに居室に戻ったらポスドクに質問の不意打ちをされて撃沈。凹む。そして雑談してたらいつの間にか・・・
>T minus 18h
ポスドク家帰る。取り残される私。焦る私。がーーーー!練習に戻らなければ・・・あと15枚ほど暗記せねば。
>T minus 15.5h
一回通しで発表練習してみたら50分以上かかってしまった・・・。どうにか45分程度にしなければ。しかも結論あいまいに覚えてるからぐだぐだだったし。でも力を使い果たしてしまった感。疲れた・・・。もう今日は家に帰ろうっと。
>T minus 6h
一気に時間が短くなってしまった。でもぐっすり眠れたからよしとする。再び学校に到着。妙に変なテンションなのか行きの車の中で車にずっと話しかけてたよ。「次車に戻ってくるときは中間審査のあとだねぇ・・・」とか。生まれてきてから今に至るまでの中一番大変なプレゼンだからなー。そりゃそーか。これ乗りこえたらなんでもありの様な気がする(命がかからない限り)。
>T minus 2h
2時間後の発表のことを考えたで心臓がばくばくしてきます。そろそろスーツに着替えて化粧してこようと思います。その前に走りたい気分です。でもできないのでストレッチだけにしようと思います。質問対策はしてもしきれません、はい。
>T plus 2.3h
疲労困憊。終わった・・・。課題超山積ですが
次のレベルに進むgoサインもらえました!!!
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
修士のときみたいに発表後に悔しくておお泣きしなくて済んだっ。
でもね、本当審査員の先生たちに支えられながら乗り切れた感じ。
そして開始前にいろんな人に応援もらったパワーで突き進んだ感じ。
ありがとう*ありがとう!!
でも本当に疲れた本当に本当に。発表中口の中が納豆になっていくの感じたもん。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[11/22 motoi]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 まっちゃん]
プロフィール
HN:
gomacchpurin
性別:
非公開
アクセス解析
Copyright © cafegomacchapurin All Rights Reserved.