category:博士課程
まぁ、こんな考え事する暇があったら一文字でも多く論文に書き込めばいいわけなんだけど・・・
論文の内容考えているときに壁にぶつかると(煮詰まってくると)思考が違う方向へと飛んで行くんです。
外に出てテクテク歩く散歩と同じく、思考の散歩です。
今日はいかに自分が恵まれているか考えました。
って書くとすごく嫌な響きになりますが・・・
今、論文を書いていて壁にぶつかるとすごく精神的に疲れます。別に論文書いたから世の中いい方向に変えられるってわけじゃないのに、なんでこんなことで苦しまなくちゃならないのか??って思うんだけど、
これは贅沢な悩みなんだなぁってつくづく感じました。
自分の研究は世の中に一つしかない最先端の研究で、
自分のいる研究室は一番入りたかった研究室で、
自分の研究室のメンバーは先生とOBを含めいい影響を与えてくれる存在で、
数か月前は卒業絶対無理って思ってたけど論文書く段階に来れて、
親と弟には会いたいときに会えて、
自分のことを理解してくれるだんながいて、
一生の友達と呼べる人が少なくとも1人いて、
衣食住には困っていなくて、
この不景気の中でも来年からの受け入れ先があって、
一応先進国にいて、
自分の進む道に選択権があって・・・
はいはい、って感じだけどさ。(笑)
論文書くにあたって感じるべきことは苦しみじゃなくて幸せなのだと。
思考の散歩でいろいろ自分の状況を客観的に見てみると面白いこと考えに至るね。
明日はどこを散歩しようかな。
論文の内容考えているときに壁にぶつかると(煮詰まってくると)思考が違う方向へと飛んで行くんです。
外に出てテクテク歩く散歩と同じく、思考の散歩です。
今日はいかに自分が恵まれているか考えました。
って書くとすごく嫌な響きになりますが・・・
今、論文を書いていて壁にぶつかるとすごく精神的に疲れます。別に論文書いたから世の中いい方向に変えられるってわけじゃないのに、なんでこんなことで苦しまなくちゃならないのか??って思うんだけど、
これは贅沢な悩みなんだなぁってつくづく感じました。
自分の研究は世の中に一つしかない最先端の研究で、
自分のいる研究室は一番入りたかった研究室で、
自分の研究室のメンバーは先生とOBを含めいい影響を与えてくれる存在で、
数か月前は卒業絶対無理って思ってたけど論文書く段階に来れて、
親と弟には会いたいときに会えて、
自分のことを理解してくれるだんながいて、
一生の友達と呼べる人が少なくとも1人いて、
衣食住には困っていなくて、
この不景気の中でも来年からの受け入れ先があって、
一応先進国にいて、
自分の進む道に選択権があって・・・
はいはい、って感じだけどさ。(笑)
論文書くにあたって感じるべきことは苦しみじゃなくて幸せなのだと。
思考の散歩でいろいろ自分の状況を客観的に見てみると面白いこと考えに至るね。
明日はどこを散歩しようかな。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[11/22 motoi]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 まっちゃん]
プロフィール
HN:
gomacchpurin
性別:
非公開
アクセス解析
Copyright © cafegomacchapurin All Rights Reserved.