category:独り言
gomacchapurinはこの間、人妻になりました。
団地妻じゃありません。(念のため)
人妻として、納得いかないことがある今日この頃です。
学振の給料があるために夫の扶養に入れませんでした...OTL
■■■
私:「給料ってあんた、たかが知れてる給料だべ?」
だんな:「いいじゃん、うちの嫁は自立してるってことだ。いいことだ。」■■■
じりつぅ???まだ遠いよぅ。
国民健康保険料は出てくわ、住民税が出てくわ、国民年金保険料は自分で払わなきゃならないわ、学費は出てくわ(学振の特別研究員は学費がタダにはならない・・・)
とにかく出てくばっかし。
公共料金とかだんなに頼ってるし。本当申し訳ない。っていいつつこの間ガス料金がなぜか1万円越したし。ガス漏れてるんじゃないの?
扶養に入るとどんないいことがあるか調べてみた。
俗に「扶養家族」と処しておりますが、「健康保険」と「所得税」に分けられます。健康保険の扶養を「被扶養者」といい、所得税では「扶養親族または控除対象配偶者」といいます。前者の場合のメリットとして、ご主人が「保険料」を負担するだけで奥様は負担することがなくなります。同時に奥様は「国民年金の第3号被保険者」となりますので、「国民年金保険料」を負担する必要もありません。後者では、「配偶者控除」が適用されますので所得税が軽減されます。さらに勤務先では「家族手当」の受給対象となることも考えられます。
へぇ。
いいなぁ。
まぁ自分ががっつり稼げばどうでも良くなっちゃうんだろうけど。今は扶養に入れていた方が得なような気がする。奨学金(日本学生支援機構とか)+学費0+扶養の組み合わせで、卒業後に奨学金をチャラにする申請をする。それでチャラにできたら万歳。でもそんなうまくいかないかぁ。
学振は業績のためっていうイメージかな。
アカデミアに残るならわかるけど、企業に行くとどうなるんだろ?
団地妻じゃありません。(念のため)
人妻として、納得いかないことがある今日この頃です。
学振の給料があるために夫の扶養に入れませんでした...OTL
■■■
私:「給料ってあんた、たかが知れてる給料だべ?」
だんな:「いいじゃん、うちの嫁は自立してるってことだ。いいことだ。」■■■
じりつぅ???まだ遠いよぅ。
国民健康保険料は出てくわ、住民税が出てくわ、国民年金保険料は自分で払わなきゃならないわ、学費は出てくわ(学振の特別研究員は学費がタダにはならない・・・)
とにかく出てくばっかし。
公共料金とかだんなに頼ってるし。本当申し訳ない。っていいつつこの間ガス料金がなぜか1万円越したし。ガス漏れてるんじゃないの?
扶養に入るとどんないいことがあるか調べてみた。
俗に「扶養家族」と処しておりますが、「健康保険」と「所得税」に分けられます。健康保険の扶養を「被扶養者」といい、所得税では「扶養親族または控除対象配偶者」といいます。前者の場合のメリットとして、ご主人が「保険料」を負担するだけで奥様は負担することがなくなります。同時に奥様は「国民年金の第3号被保険者」となりますので、「国民年金保険料」を負担する必要もありません。後者では、「配偶者控除」が適用されますので所得税が軽減されます。さらに勤務先では「家族手当」の受給対象となることも考えられます。
へぇ。
いいなぁ。
まぁ自分ががっつり稼げばどうでも良くなっちゃうんだろうけど。今は扶養に入れていた方が得なような気がする。奨学金(日本学生支援機構とか)+学費0+扶養の組み合わせで、卒業後に奨学金をチャラにする申請をする。それでチャラにできたら万歳。でもそんなうまくいかないかぁ。
学振は業績のためっていうイメージかな。
アカデミアに残るならわかるけど、企業に行くとどうなるんだろ?
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[11/22 motoi]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 まっちゃん]
プロフィール
HN:
gomacchpurin
性別:
非公開
アクセス解析
Copyright © cafegomacchapurin All Rights Reserved.