category:博士課程
まぁ、こんな考え事する暇があったら一文字でも多く論文に書き込めばいいわけなんだけど・・・
論文の内容考えているときに壁にぶつかると(煮詰まってくると)思考が違う方向へと飛んで行くんです。
外に出てテクテク歩く散歩と同じく、思考の散歩です。
今日はいかに自分が恵まれているか考えました。
って書くとすごく嫌な響きになりますが・・・
今、論文を書いていて壁にぶつかるとすごく精神的に疲れます。別に論文書いたから世の中いい方向に変えられるってわけじゃないのに、なんでこんなことで苦しまなくちゃならないのか??って思うんだけど、
これは贅沢な悩みなんだなぁってつくづく感じました。
自分の研究は世の中に一つしかない最先端の研究で、
自分のいる研究室は一番入りたかった研究室で、
自分の研究室のメンバーは先生とOBを含めいい影響を与えてくれる存在で、
数か月前は卒業絶対無理って思ってたけど論文書く段階に来れて、
親と弟には会いたいときに会えて、
自分のことを理解してくれるだんながいて、
一生の友達と呼べる人が少なくとも1人いて、
衣食住には困っていなくて、
この不景気の中でも来年からの受け入れ先があって、
一応先進国にいて、
自分の進む道に選択権があって・・・
はいはい、って感じだけどさ。(笑)
論文書くにあたって感じるべきことは苦しみじゃなくて幸せなのだと。
思考の散歩でいろいろ自分の状況を客観的に見てみると面白いこと考えに至るね。
明日はどこを散歩しようかな。
論文の内容考えているときに壁にぶつかると(煮詰まってくると)思考が違う方向へと飛んで行くんです。
外に出てテクテク歩く散歩と同じく、思考の散歩です。
今日はいかに自分が恵まれているか考えました。
って書くとすごく嫌な響きになりますが・・・
今、論文を書いていて壁にぶつかるとすごく精神的に疲れます。別に論文書いたから世の中いい方向に変えられるってわけじゃないのに、なんでこんなことで苦しまなくちゃならないのか??って思うんだけど、
これは贅沢な悩みなんだなぁってつくづく感じました。
自分の研究は世の中に一つしかない最先端の研究で、
自分のいる研究室は一番入りたかった研究室で、
自分の研究室のメンバーは先生とOBを含めいい影響を与えてくれる存在で、
数か月前は卒業絶対無理って思ってたけど論文書く段階に来れて、
親と弟には会いたいときに会えて、
自分のことを理解してくれるだんながいて、
一生の友達と呼べる人が少なくとも1人いて、
衣食住には困っていなくて、
この不景気の中でも来年からの受け入れ先があって、
一応先進国にいて、
自分の進む道に選択権があって・・・
はいはい、って感じだけどさ。(笑)
論文書くにあたって感じるべきことは苦しみじゃなくて幸せなのだと。
思考の散歩でいろいろ自分の状況を客観的に見てみると面白いこと考えに至るね。
明日はどこを散歩しようかな。
PR
category:博士課程
こたつバンザーイ!!
こたつ買うに当たり賛否両論があったものの、
やっぱ寒い寒い家の中でドク論書きの壁をのりこえるのにこたつは必要ということになり、買ってもらいましたーーーー(><)
私ものすごい冷え性なんです!
この数日間寒かったじゃないですか?そしたら手と足が氷のように冷たくなってしまって・・・。そうなると体調くずすわけです。(母上いわく私は薄着しすぎとのこと)
だから、こたつに入ったときはもうまじ天国でした。もうすでに机の上はミカンの皮と私の所有物で散らかってます。はい。
だんなはコタツが私の「小屋」になることをとても心配してます。心配ご無用。そんなこと最初からわかってたじゃないですかぁ。
でもさすがにまだ日中は暑い。
会社からの宿題でessay提出を2週間に1度しなければならないんですが・・・
高校時代に戻ったみたい。苦労したなぁ。懐かしい。
こたつ買うに当たり賛否両論があったものの、
やっぱ寒い寒い家の中でドク論書きの壁をのりこえるのにこたつは必要ということになり、買ってもらいましたーーーー(><)
私ものすごい冷え性なんです!
この数日間寒かったじゃないですか?そしたら手と足が氷のように冷たくなってしまって・・・。そうなると体調くずすわけです。(母上いわく私は薄着しすぎとのこと)
だから、こたつに入ったときはもうまじ天国でした。もうすでに机の上はミカンの皮と私の所有物で散らかってます。はい。
だんなはコタツが私の「小屋」になることをとても心配してます。心配ご無用。そんなこと最初からわかってたじゃないですかぁ。
でもさすがにまだ日中は暑い。
会社からの宿題でessay提出を2週間に1度しなければならないんですが・・・
高校時代に戻ったみたい。苦労したなぁ。懐かしい。
category:博士課程
カウントダウンがはじまったー!!(><)
まだ微妙にT minus 25h だったりするけど・・・
>T minus 25h
さっき昼ご飯食べに行ったけど食欲なし。質問対策の資料作りに励む。こんなん質問対策資料つくっても怖くて答えられないよー(焦)そしてこれからパワポ最終調整。スライド英語チェックしてくれたSさんに大感謝しながら・・。
>T minus 24h
発表練習にこれから入ります。休日全部つぶしたのに半分くらいしか覚えてないっす。覚えてても相当あいまい(><)。うがーーー。去年この審査を乗り越えて立派にD卒業した先輩からアドバイスのメールが入る。
>T minus 19h
しばし休憩。自分へのご褒美にチョコレートを食べに居室に戻ったらポスドクに質問の不意打ちをされて撃沈。凹む。そして雑談してたらいつの間にか・・・
>T minus 18h
ポスドク家帰る。取り残される私。焦る私。がーーーー!練習に戻らなければ・・・あと15枚ほど暗記せねば。
>T minus 15.5h
一回通しで発表練習してみたら50分以上かかってしまった・・・。どうにか45分程度にしなければ。しかも結論あいまいに覚えてるからぐだぐだだったし。でも力を使い果たしてしまった感。疲れた・・・。もう今日は家に帰ろうっと。
>T minus 6h
一気に時間が短くなってしまった。でもぐっすり眠れたからよしとする。再び学校に到着。妙に変なテンションなのか行きの車の中で車にずっと話しかけてたよ。「次車に戻ってくるときは中間審査のあとだねぇ・・・」とか。生まれてきてから今に至るまでの中一番大変なプレゼンだからなー。そりゃそーか。これ乗りこえたらなんでもありの様な気がする(命がかからない限り)。
>T minus 2h
2時間後の発表のことを考えたで心臓がばくばくしてきます。そろそろスーツに着替えて化粧してこようと思います。その前に走りたい気分です。でもできないのでストレッチだけにしようと思います。質問対策はしてもしきれません、はい。
>T plus 2.3h
疲労困憊。終わった・・・。課題超山積ですが
次のレベルに進むgoサインもらえました!!!
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
修士のときみたいに発表後に悔しくておお泣きしなくて済んだっ。
でもね、本当審査員の先生たちに支えられながら乗り切れた感じ。
そして開始前にいろんな人に応援もらったパワーで突き進んだ感じ。
ありがとう*ありがとう!!
でも本当に疲れた本当に本当に。発表中口の中が納豆になっていくの感じたもん。
まだ微妙にT minus 25h だったりするけど・・・
>T minus 25h
さっき昼ご飯食べに行ったけど食欲なし。質問対策の資料作りに励む。こんなん質問対策資料つくっても怖くて答えられないよー(焦)そしてこれからパワポ最終調整。スライド英語チェックしてくれたSさんに大感謝しながら・・。
>T minus 24h
発表練習にこれから入ります。休日全部つぶしたのに半分くらいしか覚えてないっす。覚えてても相当あいまい(><)。うがーーー。去年この審査を乗り越えて立派にD卒業した先輩からアドバイスのメールが入る。
>T minus 19h
しばし休憩。自分へのご褒美にチョコレートを食べに居室に戻ったらポスドクに質問の不意打ちをされて撃沈。凹む。そして雑談してたらいつの間にか・・・
>T minus 18h
ポスドク家帰る。取り残される私。焦る私。がーーーー!練習に戻らなければ・・・あと15枚ほど暗記せねば。
>T minus 15.5h
一回通しで発表練習してみたら50分以上かかってしまった・・・。どうにか45分程度にしなければ。しかも結論あいまいに覚えてるからぐだぐだだったし。でも力を使い果たしてしまった感。疲れた・・・。もう今日は家に帰ろうっと。
>T minus 6h
一気に時間が短くなってしまった。でもぐっすり眠れたからよしとする。再び学校に到着。妙に変なテンションなのか行きの車の中で車にずっと話しかけてたよ。「次車に戻ってくるときは中間審査のあとだねぇ・・・」とか。生まれてきてから今に至るまでの中一番大変なプレゼンだからなー。そりゃそーか。これ乗りこえたらなんでもありの様な気がする(命がかからない限り)。
>T minus 2h
2時間後の発表のことを考えたで心臓がばくばくしてきます。そろそろスーツに着替えて化粧してこようと思います。その前に走りたい気分です。でもできないのでストレッチだけにしようと思います。質問対策はしてもしきれません、はい。
>T plus 2.3h
疲労困憊。終わった・・・。課題超山積ですが
次のレベルに進むgoサインもらえました!!!
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
修士のときみたいに発表後に悔しくておお泣きしなくて済んだっ。
でもね、本当審査員の先生たちに支えられながら乗り切れた感じ。
そして開始前にいろんな人に応援もらったパワーで突き進んだ感じ。
ありがとう*ありがとう!!
でも本当に疲れた本当に本当に。発表中口の中が納豆になっていくの感じたもん。
category:博士課程
今日は中間審査に向けて二回目の発表練習が終わりました。
今の気分はスペースシャトル発射です。
あと一週間の頑張りでまず大気圏を突破できるかできないか。
そして中間審査本番での発表、最初の40分は火星に向かって一人孤独に航行しているイメージ。
そして次の1時間弱の質疑応答では火星に降り立って火星人たちとコミュニケーションしようとしてる感じ。下手なことを連発した時点で二度と地球には戻れないかも。
あぁ、妄想の世界になってきた。
あと一週間。
今日はとりあえずもう寝よう。
今日はね、後輩と公園の周りをジョギングしてきたの。超楽しかった。走ったの久しぶり。だからぐっすり寝れるかな。
よっしゃーーーーーーーーー!明日早起きして学校いくぞ!!
おやすみなさい。
今の気分はスペースシャトル発射です。
あと一週間の頑張りでまず大気圏を突破できるかできないか。
そして中間審査本番での発表、最初の40分は火星に向かって一人孤独に航行しているイメージ。
そして次の1時間弱の質疑応答では火星に降り立って火星人たちとコミュニケーションしようとしてる感じ。下手なことを連発した時点で二度と地球には戻れないかも。
あぁ、妄想の世界になってきた。
あと一週間。
今日はとりあえずもう寝よう。
今日はね、後輩と公園の周りをジョギングしてきたの。超楽しかった。走ったの久しぶり。だからぐっすり寝れるかな。
よっしゃーーーーーーーーー!明日早起きして学校いくぞ!!
おやすみなさい。
category:博士課程
今の気分を記録に残しておかないと・・・
あとで振り返ると美化?しそうだから。
最近中間審査の用意(発表スライド作成)をしています。
不安で不安で正直苦しいっす。
数日前から夜寝ても不安であんまりぐっすり眠れません。
楽しんで乗り越えようなんて余裕、どこにもありません。
そのせいか、ちょっとしたことでもすぐ凹みます。まじで。
でも今日本当に久しぶりに何もかも一瞬忘れて長時間外で散歩しました。そしたらほんの少し元気になりました。今週も何回かそういう時間とってみようかな。
あとで振り返ると美化?しそうだから。
最近中間審査の用意(発表スライド作成)をしています。
不安で不安で正直苦しいっす。
数日前から夜寝ても不安であんまりぐっすり眠れません。
楽しんで乗り越えようなんて余裕、どこにもありません。
そのせいか、ちょっとしたことでもすぐ凹みます。まじで。
でも今日本当に久しぶりに何もかも一瞬忘れて長時間外で散歩しました。そしたらほんの少し元気になりました。今週も何回かそういう時間とってみようかな。
category:博士課程
幸せな誕生日をみんなどうもありがとう!!
色んな友達や家族からのお祝いのあたたかい言葉、今の私には最高のビタミン剤でしたっ。
そして研究室のみんなからのサプライズケーキプレゼントもまじ感動でした。
それに加え、Boo Boo Bankなるものをいただきました。
豚さんの貯金箱です。
後輩にとっても似ていてとってもかわいいです。(笑)
後輩の机に置いておこうかと思います。
卒業するころには結構貯まるかなぁ(うふ)
ところで・・・
今みんなに「11月は少し余裕があるはずだからその時に会いましょう!!」って言いまくってるけど、最近「本当にそうなのだろうか」って心配になってきた。
あくまでも「論文を書く期間に突入」するだけで、フリーになるわけじゃないんだよね(^^;)
11月中に60枚近く書くんでしょう??
1日2枚・・・。
あ、気が遠くなってきた(涙)
category:博士課程
ついに27歳になってしまいました・・・。
9年前大学の教室の片隅で授業聞かずにライフプラン立てていました。
確かあのときの予定では9年後でプランが終わってたような。
そりゃそーだ。だってその後のことなんて18歳の私にとっちゃーはるか未来のことだったもの。
どこで学位をとるかは別として、一応9年前のプランに沿っています。(ぱちぱち)
また新しくたてなおさなきゃ、ライフプラン。
しかし・・・去年から予想はしてたけどかなりキツイ誕生日です。
誕生日なのに自由に遊べない。
誕生日なのに始終研究のことで頭かかえている。
遊んだら自分の首締めることになる。
こんなに楽しくなさげな誕生日も初めてです。
いやいや、一日中プラズマのこと考えてるなんて実は幸せ??
んなぁわけない。
プラズマは見て幸せになるものだよ。私は考えて幸せにはなれん。
もういいや。来年の誕生日は絶対おおはしゃぎしよーーーーーっと。
9年前大学の教室の片隅で授業聞かずにライフプラン立てていました。
確かあのときの予定では9年後でプランが終わってたような。
そりゃそーだ。だってその後のことなんて18歳の私にとっちゃーはるか未来のことだったもの。
どこで学位をとるかは別として、一応9年前のプランに沿っています。(ぱちぱち)
また新しくたてなおさなきゃ、ライフプラン。
しかし・・・去年から予想はしてたけどかなりキツイ誕生日です。
誕生日なのに自由に遊べない。
誕生日なのに始終研究のことで頭かかえている。
遊んだら自分の首締めることになる。
こんなに楽しくなさげな誕生日も初めてです。
いやいや、一日中プラズマのこと考えてるなんて実は幸せ??
んなぁわけない。
プラズマは見て幸せになるものだよ。私は考えて幸せにはなれん。
もういいや。来年の誕生日は絶対おおはしゃぎしよーーーーーっと。
category:博士課程
gomacchapurinついこの前、新婚旅行で北欧行ってきた。
もちろんその中にはスウェーデンのストックホルム市庁舎見学の機会もあった。
ガイドさんそのとき言ってた。最初に発見しても日本人はなかなかノーベル賞もらいにくいって。やっぱ欧米寄りになってしまうらしい。
だから今速報で3人の日本人のノーベル物理学賞受賞が決まったのを見て感動したよ。
んで、その3人の研究内容を調べてみた。
「CP対称性の破れ、およびクオーク3世代予言」
んー、素粒子が関連してるのはわかるけど・・・??
ストックホルム市庁舎でgomacchapurinはなんちゃって受賞ごっこやってきたけど、本物受賞者たちはあそこをどんな気持ちで歩くのだろうか・・・。
ちなみにgomacchapurinは市庁舎でずっと「博士の学位がとれますよーに!!」ってつぶやいていたよ。(関係あるのか?)
話は変わるけど、最近「金木犀」の香りが強くなってきたね。(地方だからかなぁ)
秋が深まってくるの感じるねぇ。
毎日パソコンとばっかり見つめあってるから金木犀の香りはいやされる。
もちろんその中にはスウェーデンのストックホルム市庁舎見学の機会もあった。
ガイドさんそのとき言ってた。最初に発見しても日本人はなかなかノーベル賞もらいにくいって。やっぱ欧米寄りになってしまうらしい。
だから今速報で3人の日本人のノーベル物理学賞受賞が決まったのを見て感動したよ。
んで、その3人の研究内容を調べてみた。
「CP対称性の破れ、およびクオーク3世代予言」
んー、素粒子が関連してるのはわかるけど・・・??
ストックホルム市庁舎でgomacchapurinはなんちゃって受賞ごっこやってきたけど、本物受賞者たちはあそこをどんな気持ちで歩くのだろうか・・・。
ちなみにgomacchapurinは市庁舎でずっと「博士の学位がとれますよーに!!」ってつぶやいていたよ。(関係あるのか?)
話は変わるけど、最近「金木犀」の香りが強くなってきたね。(地方だからかなぁ)
秋が深まってくるの感じるねぇ。
毎日パソコンとばっかり見つめあってるから金木犀の香りはいやされる。
category:博士課程
gomacchapurin再起動そろそろします。
10月1日はお昼くらいからプラっと内定式にでかけ、同期との喜びの再会を果たしたのち、めでたく内定の書類もらって懇親会そしてオールのフルコースでした。
懇親会のとき
「ここは動物園です」
って上の人が言ってたのが妙に頭に残ってる(笑)
動物園→めっちゃ個性の強い人たちの集まり。
らしい。
まじ来年から楽しみ。
そしてオール。同期の家にみんなで転がりこんで実にアットホームな感じのオールでした。(笑)
オールのあとは迷惑承知で実家へGO!(自分の家は遠いから)
恐る恐るインターホンを「ぴーんぽーん×2」
まじ「このバカ娘がー!何時だと思ってやがる!!」って怒鳴られるかと思ったけどパパもママも暖か~~~く迎えてくれました(やたー)。
その後昼過ぎまで就寝。
起きたらお昼ごはんがドッサ~あって、窓の外に目をやると青空がまぶしい。
☆超・至・福☆な時間だと実感しました。
本当は夕方帰るつもりだったけど・・・「帰る」と宣言してたけど・・・
でも一日中パジャマのままダラダラして親に久し振りにかわいがられてたら帰る気完全に消えました。
弟とも久々に熱くトークができたし。
だんなはgomacchapurinが実家に帰ったこと「ショック」なふりしてたけど(笑)
また頑張る気力湧いてきた!
中間審査終えたらまた実家即行しよっと。
10月1日はお昼くらいからプラっと内定式にでかけ、同期との喜びの再会を果たしたのち、めでたく内定の書類もらって懇親会そしてオールのフルコースでした。
懇親会のとき
「ここは動物園です」
って上の人が言ってたのが妙に頭に残ってる(笑)
動物園→めっちゃ個性の強い人たちの集まり。
らしい。
まじ来年から楽しみ。
そしてオール。同期の家にみんなで転がりこんで実にアットホームな感じのオールでした。(笑)
オールのあとは迷惑承知で実家へGO!(自分の家は遠いから)
恐る恐るインターホンを「ぴーんぽーん×2」
まじ「このバカ娘がー!何時だと思ってやがる!!」って怒鳴られるかと思ったけどパパもママも暖か~~~く迎えてくれました(やたー)。
その後昼過ぎまで就寝。
起きたらお昼ごはんがドッサ~あって、窓の外に目をやると青空がまぶしい。
☆超・至・福☆な時間だと実感しました。
本当は夕方帰るつもりだったけど・・・「帰る」と宣言してたけど・・・
でも一日中パジャマのままダラダラして親に久し振りにかわいがられてたら帰る気完全に消えました。
弟とも久々に熱くトークができたし。
だんなはgomacchapurinが実家に帰ったこと「ショック」なふりしてたけど(笑)
また頑張る気力湧いてきた!
中間審査終えたらまた実家即行しよっと。
category:博士課程
アブストラクトがやっと提出できた・・・@学校
先生にも忙しい先輩たちにもたくさんアドバイスをもらって本当にうれしかったです
(><)。カオスの中から秩序へと導いてもらった感じ!?
反省点も多いけど、何より「アブストラクト」を書けたこと自体が奇跡って思う。5月の頭はパパとかママとか弟に「まじ卒業無理だから」って連発してたことを思い出すと本当奇跡。
ありがたやーありがたやー。
はぁ・・・でも疲れた(疲労困憊)。
次は一番苦しい時期を過ごすと言われる中間審査に向けての準備期間に突入か。パワポスライド40~50枚だって。ひーーーーーーーーーーーっ。14日後に第一回目のリハが行われることを考えると1日だいたい3枚くらいのペースで完成させなきゃね(先輩談)むりーーーーーーーーーーーーーー。
えー、その前にただいま23時30分。明日は内定式。
明日スーツに合わせて履くストッキングがない。
結局今日も買えなかった・・・。
コンビニで買うのか・・・OTL素材悪そう。
内定式ってどんなんだろう?わくわくだけど不安。まぁ酒が入ったらどうにかなるっしょ。
先生にも忙しい先輩たちにもたくさんアドバイスをもらって本当にうれしかったです
(><)。カオスの中から秩序へと導いてもらった感じ!?
反省点も多いけど、何より「アブストラクト」を書けたこと自体が奇跡って思う。5月の頭はパパとかママとか弟に「まじ卒業無理だから」って連発してたことを思い出すと本当奇跡。
ありがたやーありがたやー。
はぁ・・・でも疲れた(疲労困憊)。
次は一番苦しい時期を過ごすと言われる中間審査に向けての準備期間に突入か。パワポスライド40~50枚だって。ひーーーーーーーーーーーっ。14日後に第一回目のリハが行われることを考えると1日だいたい3枚くらいのペースで完成させなきゃね(先輩談)むりーーーーーーーーーーーーーー。
えー、その前にただいま23時30分。明日は内定式。
明日スーツに合わせて履くストッキングがない。
結局今日も買えなかった・・・。
コンビニで買うのか・・・OTL素材悪そう。
内定式ってどんなんだろう?わくわくだけど不安。まぁ酒が入ったらどうにかなるっしょ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[11/22 motoi]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 まっちゃん]
プロフィール
HN:
gomacchpurin
性別:
非公開
アクセス解析
Copyright © cafegomacchapurin All Rights Reserved.