category:独り言
3月13日
今日歩道を歩いていると、黄色い風船が青空へ向かって飛んでいくのが見えたよ。
風船も空もすごく鮮やかな色だったからすごく目に焼きついた。
そのまましばらく風船の行方を追っていると、泣き声が聞こえてきた。
そこには顔を涙でぐちゃぐちゃにした2,3歳くらいの男の子がいた。
その子の横にはお父さんがいて、一生懸命タオルで男の子の涙を拭いていた。
はは~ん、さてはこの子、風船が手を離したすきに風船が飛んでいってしまって
ないているんだな・・・
思えば自分も小さい頃、風船をはなしたすきに風船がつかまえられないくらい高く遠くへ
飛んでいってしまうのをみて泣いてしまったことが何回もある。
でも風船をおうちにつれて帰っても、次の日には元気がなくなってぐったりしていて
「風船さんは本当は空を飛びたかったのかな・・・」ってしょげてしまったこともある。
そんなとき決まって、親はなぐさめてくれた。あの男の子のお父さんのように。
今となっちゃ、風船なんてつくろうと思えば実験室のヘリウムぱくっていくつもつくれるんだけどね。(笑)
でもそんな風船はいらない、無機的だもの。あの小さい頃手にした風船は確かに生きていたような気がするよ。
あの男の子は大人になっても今日のこと覚えてるのかな・・・
私も親になったら自分の親みたいに、今日みたお父さんみたいに子供をなぐさめよう。
今日歩道を歩いていると、黄色い風船が青空へ向かって飛んでいくのが見えたよ。
風船も空もすごく鮮やかな色だったからすごく目に焼きついた。
そのまましばらく風船の行方を追っていると、泣き声が聞こえてきた。
そこには顔を涙でぐちゃぐちゃにした2,3歳くらいの男の子がいた。
その子の横にはお父さんがいて、一生懸命タオルで男の子の涙を拭いていた。
はは~ん、さてはこの子、風船が手を離したすきに風船が飛んでいってしまって
ないているんだな・・・
思えば自分も小さい頃、風船をはなしたすきに風船がつかまえられないくらい高く遠くへ
飛んでいってしまうのをみて泣いてしまったことが何回もある。
でも風船をおうちにつれて帰っても、次の日には元気がなくなってぐったりしていて
「風船さんは本当は空を飛びたかったのかな・・・」ってしょげてしまったこともある。
そんなとき決まって、親はなぐさめてくれた。あの男の子のお父さんのように。
今となっちゃ、風船なんてつくろうと思えば実験室のヘリウムぱくっていくつもつくれるんだけどね。(笑)
でもそんな風船はいらない、無機的だもの。あの小さい頃手にした風船は確かに生きていたような気がするよ。
あの男の子は大人になっても今日のこと覚えてるのかな・・・
私も親になったら自分の親みたいに、今日みたお父さんみたいに子供をなぐさめよう。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[11/22 motoi]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 まっちゃん]
プロフィール
HN:
gomacchpurin
性別:
非公開
アクセス解析
Copyright © cafegomacchapurin All Rights Reserved.