忍者ブログ
ミラクルな人生@世界
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一応今日からオフィシャルな夏休み♪よっしゃ~っ好きなこといっぱいやろ。

こないだMixiに知らない人からメッセージが入ってた。

どうやらNJの小学校で時期的に一緒だったっぽい。残念ながら学年違ったみたいだけど。知っている人の名前あげてっても全然カスラない。ま、仕方なし!って思ってたら

「イ○マタ先生が聞いたら喜ぶね~」

っていうメッセージが来た。全身にプラズマ走ったよ~(笑)

私は自分の英語の原点を作ってくれたって言える存在をすっかり忘れていたのだ。

イ○マタ先生。English as a Second Language : ESLのクラスの先生。今でも記憶にある授業は年号が昭和から平成へ変わったときに、平成元年と書かれた紙をみんなに見せて解説してた授業。どうして英語関連の記憶じゃないんだろ??(笑)

実はイ○マタ先生すごく大好きだったけど、ESLの授業は大嫌いだった。普通の現地校の授業中に呼び出されてESLを受講しなきゃならないから。普通授業に遅れをとることになってそれをリカバーするのにものすごく苦労した記憶が。だから一日でも早くESL卒業したくてたまらなかった。今となっちゃぁ色んな人から

「いいねぇ、帰国子女。英語できてさぁ・・・」

って言われるけど、最初からできてたわけじゃない。幼いなりに一応苦労はしたのだ。

なぁんて言えるほど今英語の能力ないけどさ(笑)

ところでイ○マタ先生は今どこで何をしているんだろう?また再会したい先生の一人であります。

PR

 「gomacchapurinさんはブログとか書いてたりしてないんですかぁ?」

後輩に最近聞かれた。

そう言えば最近全く書かなくなったなぁ、なんて思ってた。

別に書くことがないわけじゃないけど、特に書きたくなかったから。

「最近は書いてないよ、昔結構頑張ってたんだけどねぇ」

って言ったら、

「それって毎日が充実してる証拠ですよ。だいたいがブログつける人の大半は認知欲求を満たすために書いてるんですから。」

ん?認知欲求??なんじゃそりゃ?

簡単に言うと「ねぇねぇ!私を見て!!私に気づいて!!!私を認めて!!!!私って本当はこんなにすごいんだよう!!!!!」ってことらしい。

なんとなく当たっているような。確かに、見られてるから続くしろものだもん。普通に日記だったら続かないだろうなぁ。

ということは最近の私は認知欲求が満たされていたのか・・・?

昨日、学校で意気込んで論文4つくらい印刷して

「よっしゃぁ、休日読んじゃる~~!」

とか思ってたものの・・・まだ1つしか読んでない。でもその1つから学んだことが。

「どんなカスみたいな論文でも1つくらいは勉強になるものがある」

我ながら素晴らしい教訓だ。

寝る前にもう1つ読めるかなぁ。

全然関係ないの読みたくなるんだよね、そういうときに限って。

そうそう、スイス行ってたときに先輩がくれたチーズを近くの高級スーパーで発見!!

「グリエールチーズ」581円也。

かなりお財布痛いけど、気づいたら買ってたよ。

さっき5 mmだけスライスして(チーズ全長10cm)食べた。おいち~。(涙)

最近は自分のエネルギ~は外よりも内に費やしてます。

すなはちだ、あんまあっちこっち遊びに行かず、「じっ」としてます。

去年の12月から先月5月までなんだかんだ言ってものすごく忙しかった反動かもしれない。

それと年のせいかもしれないなぁ(笑)

今忙しくないって言ったら嘘になるけどね。論文書かなきゃ!!(ってこないだから言ってるけど遅々として進まず)実験もしなきゃ!!それにドクターの後のことも地道にコツコツ準備しなければ…

ねぇねぇねぇ!

うちの学校のエレベーター、あの事故があったエレベーターと同じ会社だったんだよう。

ニュース聞いたときに

「もしかして・・・」

って思ってたけど、やっぱりそうだったみたい!!

おかしぃもん、あのエレベーター。ショッチュウ変な音するし、ショッチュウ点検中だし、連動エレベーターのはずなのに連動せず動くときがある。こわいこわい。挟まれてもその状態でエレベーター動くなんて信じられないよ。後輩が、

「でも、一番エレベーター事故少ない会社らしいじゃないですか。」

って言ってたけど、一番需要がないからじゃないっすかね???!そもそも経費けちってあのエレベーターにしたんじゃないのぉ?

「ひたち」とか「みつびし」のエレベーターにならないかしら。

なるわけないかぁ。

話変わるけど、また自炊ブーム到来です。ブームというよりは本気です。半年後はレシピ見ずに30種類くらいおかず作れるようになるのが目標です。

ついに!!!約10年間付き合った携帯電話会社さんとお別れしました・・・

解約するときに

「リサイクルこちらでしますので、携帯回収しましょうか?」

って聞かれたけど、私どうもこういうのに弱くてねぇ・・・物を擬人化してしまうから。その機種は2年間連れ添って、どこ行くのもずっと一緒だったし、うれしいときも悲しいときも一緒だったし、私が大学院入ってから修士卒業するまで見届けてもらったと思うと

「はい」

とは言えなかった。でも携帯からしたら生まれ変わって新しい機種に生まれ変わって新しいユーザーを支えることが一番幸せなんだろうけど・・・

というわけで通信機能がなくなってしまった抜け殻携帯がうちには沢山ある・・・。

将来コレクションとしてガラス棚に飾ってあげようっと。

古い機種とは言え、自分が全然わからないテクノロジーのカタマリだよ。

人間ってすごいなぁ・・・

話発散した?ごめんなさい。

そう言えばこないだまで’tuesdays with Morrie' Mitch Albom著を読んでたの。だいぶ前にさかのぼるけど'five people you meet in heaven'読んだって言ったじゃない?あれすごく感動したから'tuesdays~'の方も絶対感動するに違いない!と思って読もう読もうとしてたんだけど・・・なかなか時間なくて。

それでやっと読めました。

non-fiction。ある元生徒と死の淵にいる先生の最期の授業が火曜日に行われてたの。その先生は死に向かいながらも、失ったものの変わりに得たものを生徒に伝授しようとしていて、実はそれが元気な人にも一番大切なものだと教える。ただ元気な人たちにとってそれは見えていない。後悔、老化、金、権力、結婚、愛、感情とは何なのか。仕事に荒れ狂ってたその元生徒は大学時代の先生の授業を回想しながら先生と最期の論文を仕上げてゆくうちに何かが変わっていく・・・

本当におすすめです。何度も読みたい気分になります。ちょうどクライマックスをスタバで読んでて、読み終わったときに隣りの席に座っていたお姉さんが、

「あなたそれ'Morrie'の本でしょう?私も読んだわ、心理学の授業で」

って声かけてきた。話を聞くとその人は今心理学専攻のD4らしい!

「すごく素敵な本よね!!」

とお互い共感してたら、そのお姉さんの連れの外人さんが、

「どんな話なの??」

って聞いてきて、私が

「元生徒と死の淵にいる先生の・・・」

って言った瞬間に

「Ah!!!!!! Morrie!!!!!!!!!!!! yeah, I remember that!」

って言って思い出してました。みんなが共感できる本なんだなぁ・・・と思ってさらにこの本が好きになりました。またこういう本に出会いたいなぁ。誰か知らない?

今朝の起床時間朝4時半。

そう、今日は先輩の留学先への出発日。

と~っても仲の良い我が研究室は上から下までそろって成田空港へ見送りに行きましたよっ。ってゆ~か、その先輩の人望が相当厚いって証拠なんだけどね。

「何が何でも行かねば!!」

って気になります。ほんのちょっとしか接していない新4年生だってちゃ~んと来たんだよ~☆

先輩はいつもより増して頼もしく見えました。本当に。ゲートくぐって先輩が見えなくなるまでみんなでずっと手振ったよ。先輩とお嫁さんのちゅ~シーンが見れなかったのが唯一残念だった・・・期待してたのにぃ。

先輩が次研究室に帰ってくるときにまだいそうな人は私ともう一人の後輩。だいぶ前だけど3人きりになったとき「お互い頑張ろうなぁ」って言ってたんだよね(笑)ま、一抜けは私になるかもしれないんだけど。

先輩が言っちゃう前は青空も見えてたのに先輩が発ってから急に嵐のような天気になった今日。

いろいろ書き物作業したあと、本当は今日実験なんてするつもりなかったのに、装置メンテのために手動かしてるうちにはまってきちゃって結局してしまいました。

そんとき思った。スウェジの使い方だとか、金属チューブの切り方だとか、あるもの使って簡単な実験道具作るやり方とかって今日行ってしまった先輩が手取り足取り教えてくれたことなんだよね。昨日なんか出発前日なのに勉強みてくれたし。それ思い出したら急に寂しくなってきたよ。私もそんな先輩になれるもんだったらなってみたいよ(笑)

とか言いながら来月の学会でまた会うんだけどね(笑)

本読むつもりだったけど…
朝焼けに見とれてしまいます…

この前ヨーロッパのとある研究所から先生の友達がやってきた。

チーズフォンデュのセットをお土産に持ってきた。

現地出身のポスドクさんのアドバイスのもと、昨日チーズフォンデュパーティを研究室でしました。

チーズは溶かすときに沸騰?させたらいけないらしく、コンロは使わない方がいいということだったので、実験室で実験用に使ってる200℃まであがるヒーターを電熱源に使って溶かしました。ちょうどいい感じだったけど、

まじくっさ~~~~~~~~~~~~!!

納豆と張るね。

納豆臭いからって食べれない人本当に同情するけど、チーズフォンデュもそうだった。臭う分めっちゃおいしい!!フランスパンとブロッコリーとウィンナーが具でした。うちの先生もすごく懐かしそうに(先生はその研究所にいたことがある)、すごくうれしそうにもくもくと食べてました。

私が将来gummy bearうれしそうにもくもくと食べる感じかなぁ。(似ても似つかない)

兎に角おいしかった。

今日は自分たちの研究分野のトップたちが集まって開くシンポジウムに行ってきました。

1年前参加したときと今回参加して自分成長したなぁ・・・って思ったのは、

去年は先生全員同じような感じに見えたけど、今年はもうある程度それぞれの先生のバックグラウンドを知ったから、自然と力関係が見えるようになった。(これって成長っつ~のか!?)

トップの中のドンはやっぱすごいっす。後光が差して見えます。話の途中でsentenceつなぐときに

「で、」

って言うんだけど、あまりにも迫力ありすぎて大地が震えるようだったよ。共通して言えるのは、そういうえら~~い人たちはより広~~~~~~い視点から研究分野を見れてるってこと。それだけ色んなこと知ってるんだろうけど。そのドンの先生は「世界科学会議」の文[1]引用したり、レオナルド・ダ・ヴィンチの話引用したり・・・すげぇ・・・の一言です。

[1]1999年、ブタペストでの「世界科学会議」では、学界の側でも、科学の目標を、科学のための科学から、有益な知識のため、平和のため、開発のための科学へと方向転換しました。

ケツメイシの「トモダチ」、最近こればっか聞いてる。

きっかけはマレーシア旅行最後の日に元秘書さんのだんなさんが車の中でこの曲かけてたん。歌詞聴いててめっちゃどんぴしゃなタイミングだなぁって思った。

ずっと友だちだが時は経ち

変わりゆく街の中で 共に育ち

この街から力溜め 一からの

スタートを切った君に 幸あれ

ずっと友だちだが時は経ち

離れた街と町で別々の道

選んだりRandomされた人生を

共に生きてる君に 幸あれ

まさにだよ。特に一緒に理系の道を歩んできた友達のほとんどはこの春いよいよ社会人になり、みんなそれぞれの道を歩み始めるわけで・・・

今思えば不安だった あの頃

いつか話せよ また会ったなら

すべて話せよ また会ったなら・・・

審査会終えてからいろいろ考えたり色んな人と話して励ましてもらったり情報沢山もらったりしたけど、昨日一緒に飲んだ友達がそれを全部総括してくれた感じ(笑)

本当にしっくりきた。

自分の進路に対しての考えを収束させる鍵をもらった気がした。

本当不思議だけど、出会う友達のほとんどは私にとって本当の意味でのキーパーソンとなることが多い。それを話したら、私もその人たちに対してキーパーソンになってると言われました(笑)本当かなぁ・・・そうだといいけど!特にその子に言われるのはかなり光栄なことだと思いましたm(_ _)m

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[11/22 motoi]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 まっちゃん]
プロフィール
HN:
gomacchpurin
性別:
非公開
welcome!
アクセス解析
バーコード
FX NEWS

-外国為替-
Copyright © cafegomacchapurin All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]