category:修士課程
うがぁぁぁっっ!!!
「まぁ、たいして時間はかかんないだろう」
って思う実験ほどどうしてこんなにてこずる羽目になるんだろう!!???
今日はチャンバーの真空引き具合が悪いとこ探して改善するので一日が終わった・・・去年の悪夢が蘇るよぉ。修論が差し迫ってるのに真空度が上げられなくて実験すらスタートしきれていないでいた去年。
まぁでも去年があるから今こうして冷静に対処できるようになったわけだけど。先生にちょっと感謝かな。真空引きのセンスあがってきたような気がするよ(=敏感になった)。
昨日はアラルダイト(すごい接着剤・・・って言えば想像つくかなぁ)で接着した部品を乾かすために実験棚に宙吊りにしてたん。そしたら不注意で前髪にその部品の接着剤が付いている部分がからまってびびったよ。一瞬本当に切らなきゃだめかな、って思ったけどなんとか水道水で洗ったら大丈夫だった。いい感じで髪の毛がコーティングされたかも♪
実験しやすい格好・髪型としたい格好・髪型が相容れぬもので・・・。困った困ったのまった!!???(学部4年のときに研究室の先輩が私がハプニングを起こす度に言ってた言葉)
また話変わるけど今日ハロウィンだったんだよね。帰りのバスで英会話学校の先生だかなんだか知らないけど、明らかに外国人の人が全身包帯巻きでサングラスかけて革ジャン来てくり貫いたパンプキン持って乗車してきた。
アメリカとかだったらいい感じなんだけどね・・・日本で見るとどうしても痛い人に見える。
でも小さい頃ハロウィン楽しかったなぁ・・・。かぼちゃのバケツいっぱいにお菓子もらってさぁ、仮装衣装ママに作ってもらってさぁ・・・。
20年前近くっていうのが恐ろしい。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[11/22 motoi]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 まっちゃん]
プロフィール
HN:
gomacchpurin
性別:
非公開
アクセス解析
Copyright © cafegomacchapurin All Rights Reserved.