ブログの更新が遅れて申し訳ないです。今月だけはご勘弁を。時間ができたら本当はブログの整理もしたいんですが・・・
記憶がやばすぎる。
今日は本当は報告会があった日。
私の番ではないんだけど、もちろん研究室duty。
それにもかかわらず、朝報告会があることすっかり忘れてて、研究室に行ったとき一気に血の気ひいた。
あれ??なんでみんなそろってるんだ??
なんで先生が・・・・
あ”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!
しまった・・・
よりによって、髪の毛アップにしたり、普通にちょっとお洒落して格好で行ったから
「調子が悪くて・・・」は死んでも言い訳にならない。
そんなわけで何事もなかったかのように席について報告会に参加しはじめました。先生がしきりに目を合わせてこようとするんだけど、ガン無視で。恐ろしくて目なんか合わせられないよ。気まずいというよりは本当に怖い!!って気持ちでいっぱい。
報告会を終えて先生も居室に戻って、みんなに当然
「どうしたんだ!?」って聞かれたときはぶっちゃけました。
「寝坊した上に、報告会があることすっからかんに忘れてた」って。
本当にすっからかん。自分でもかなりショックです、確かに昨日の夜は覚えていたのに・・・。
でも心当たりはあります。最近の忙しさで一つのこと集中して考えている時間あんまりなくて、常に行動しながら「次あれしなきゃ、あぁ、あっちもこうしなきゃ・・・そうだ、あれ調べなきゃ」って感じなんです。気がつくと電気つけっぱで寝てます(笑)っていうか失神してるみたいな感じです。
それで一度考えたことをもう一度あとで思い出そうとすると
「あれ??なんだっけ??」
というふうになります。そんなわけで報告会さえも思い出す力がなくなってしまったんです。きっと(いや、確信に近い)
今これを書いているときも、来週の報告会でじぶんが発表することと、明日の実験とシミュレーション、提出書類のことについて全てかわりばんこに頭をよぎる・・・
いや、楽しんでないですよ、この状態。あきらかに自分が壊れてる気がする。今は兎に角この試練を乗り越えれば何かブレークスルーがあると信じて前に進むしかない・・・退くときもあるけど
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |