シミュレーションの講習が終わりました。
先週何回か私のブログを見て
「ちっ、まだ更新してね~!」と思った皆様・・・申し訳ございません。
私にとってかなりあまりにヘビーな数日間で、家のことする余裕が全くなかったんです。朝起きたらすぐ出発で、満員電車でつぶされながら都会の方へ出て行き、さらにそこから何回か乗り継いではるか彼方にある横浜まで通いました。朝から晩までパソコンと向かいっぱなし。帰って一息ついたらもう次の日・・・みたいな。
横浜にいたのに、ランドマークも見ず、中華街にも行かず・・・
お昼ごはんは社食だったんだけど、味は学食に毛が生えた感じ。でも、昼食代は会社持ちだったから、食べたいだけ食べれるの。実は去年この講習に参加した先輩達からこの食べ放題の話は聞いていたから、昼食の時「お好きなものをどうぞ」って言われたときに「待ってました!」と言わんばかりにみんなであれこれ取ったの。そしたら会社の人が、
「・・・」
目を見開いて、とってもびっくりした様子でした。ええ、私達図々しい子達なんです。学生の特権だと信じています。プリペイドカードに1300円分入ってたんだけど、初日はだいたいみんな900円以上使ってしまいました。
「私達使いすぎよね~、明日500円分しか入ってなかったらど~しよ~」
って社員さんの前でわざとらしく言って、先手打っておきました。
「そんなこと気にしなくて大丈夫ですよ(顔引きつってる)。学生さんは育ち盛りですから」
って言ってたけど・・・。23~25歳は明らかに育ち盛りではない。すみませんでした。
講習は、なんて言ったらいいんでしょう?楽しかったんだけど、ある意味現実をつきつけられた部分が多いです。私はこのトレーニングを申し込んだ子だから、講習前に何回か社員さんとトレーニングの内容のディスカッションをしていて、現実問題、どれだけ大変か、ということをなんとなく知ってたの。そのことをいくら助手さんとかに言ってもなかなか納得してくれなくて、
「頑張れば3次元で3ヶ月くらいでできるようになります。頑張ってください!」
って言われてました。ところがこの講習会を助手さんも一緒に受けて、やっとその難しさを納得してくれるようになりました。2次元、いや・・・1次元でさえも私の系は難しいかもしれないんです。お手本に沿ってやっても、一つ入力項目を見落としてたり、解の収束条件が適当でないと、全く解がでてこない。複雑な系になればなるほど解が出てくるのも時間がめっちゃかかる。自分で1からやったらそれはそれは気の遠くなる作業であって・・・。
できたらかっこいいんだ~。
http://www.wavefront.co.jp/fsi/gallery/cfdrc/index.html
↑こんなことやっちゃってるくらいですから。なんか、NASAでも使われている解析ソフトウェアらしい。
正月、弟が帰国してたときに、シミュレーションで解が出てくるまでの時間について話してたのをふと思い出しました。そのときは「へ~、大変ねぇ。」とかしか思わなかったこと。
you'll never understand him until you fit in his shoes.
今となっては深刻な話です。たとえば10kHzの周波数を使っていた場合、一周期は10^(-4)secですよね?electronを追っかけるとしたら最長でも10^(-10)secは必要らしくて、そうなると一周期が終わるまでに10^6iterationもあるわけです。一周期だけじゃ、解はまともに収束してくれないから5周期くらいとると5百万iterationあって、通常、私の系でまともにシミュレーションしたら一週間以上、もしかしたら一ヶ月くらいずっとコンピュータを回さなければならないらしいです。今までコンピュータの不都合と言ったらフリーズとかでしか感じなかったのに・・・。
何はともあれ、ここまで来たら私次第なんですよね。あきっぽいけど、実は執念深い私に向いているかどうか。社員さんが言ってたのは、「センスと訓練」です。
ってゆ~か、この社員さんはマジすごい。電話で話してたときは、
「当日は○○(私の住んでる場所)からいらっしゃるんですか~、それは遠いですね。私も学生時代はそこに通っていたのでよくわかります。」
とか
「実験は夜遅くまで続いて大変ですよね、私も思い出します」
なんて言うから、声も張りがあって若そうだったからてっきり、なんて話のわかる新入社員だ!
って思ってました。と~~~~~~~~~~~~んでもない。この道15年以上のプロでした。専門はプラズマだけじゃないのに、本当に色々良く知ってる。質問の鬼である助手さんもすぐ頷いてしまうくらいだから信じられない!第一、解析ソフトウェアのディストリビュータでもあるから営業の面もすごいわけで・・・親会社は外国で、そことソフトウェアの現状についてディスカッションする能力もあって・・・それなのに、腰がものすごく低い。決して相手を見下ろす言動もない。社会人に対する見方が変わりました。
おまけ。横浜のファッションチェックをしてきました。やっぱり汐留の方がおしゃれです。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |