category:家族
毎年、家族のところへ行くときは「向こうで何かをしなければ・・・有意義に過ごさなければ!」って思いながら出かけてた。それは新しい考えを得ることであれ、知識を得ることであれ、日本に帰国した時点で次の行動へつなげられる要因?になればいいと思っていた。今年の出発前も例年に漏れずあれこれ欲張って
「向こうで論 文読んでまとめよう、この本読み終わらせよう、向こう行ったら為になりそうな本買おう・・・」
って考えてました。
ところが・・・滞在期間が短かった・今の自分の置かれている立場等いろいろ理由は考えられますが、今振り返ると今回は自分の中でそんなことどうでも良かったみたい。持ってった論文も1つも読まず、持ってった本は一冊も完読せず。
思えば、目の前にある光景を、その瞬間に耳にすることを、その場独特のにおい・味・感触を、その時の感情をありのまま受け止めてきた気がする。自分のペースで。
比較をすることは避けてた。
家族や他人と交わされる会話も一言一言味わってきた。
成田から乗った帰りのバスの中、じわじわと「楽しかったなぁ」という感覚が込みあがってきた。
そうか、なんだか、今回はいいこと発見できたみたい。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[11/22 motoi]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 まっちゃん]
プロフィール
HN:
gomacchpurin
性別:
非公開
アクセス解析
Copyright © cafegomacchapurin All Rights Reserved.