忍者ブログ
ミラクルな人生@世界
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近朝テレビをつけるとこのいじめ問題ばっか取り上げられている。

いじめねぇ・・・。

私も小学校6年のときにアメリカから帰国して2年くらいはいじめられてたし、高校のときは逆にいじめたりもした。

今となっちゃぁ、なぁんでそんなことで??なんて思うんだけどね。

帰国したての頃は別にアメリカかぶれだったわけでもないのに(帰国する前からさんざん親に、日本で「アメリカでは」という言い方は絶対するな!と教え込まれていたので)、

「発音いいからって調子のってんじゃね~、日本語しゃべれ。」

とか

「海老の尻尾残してやがる。アメリカきどってんじゃね~よ。」

とか、劇では有無も言わさず死人の役をやらされそうになったり、集団無視、集団リンチ(暴行は加えられてはいないけど)なんてこともあったなぁ。

おまけに先生まで英語の授業では順番に答えさせておきながら私のところにくるとすっ飛ばす(中2ね。中1の英語の先生はすごい◎)。中1の担任なんか文化祭の準備のとき人間関係がうまくいってなくて参加するのが嫌だからさぼって家帰ってきたら電話で人格否定してきたし。

意識はしてなかったけど確かに私も悪いところあったかもしれない。それに自意識過剰だったかもしれない。本当は向こうは全然悪気なかったのかもしれない。けど、当時は自分を守るのに手いっぱいで悪いところを探して直すよりも殻に閉じこもるのがやっとだったし。不当な扱いをうける度、自分を哀れむしかなかった。

それでも自殺しようとは思わなかったなぁ。

たぶん、自分を認めてくれて、活躍できる世界があるってわかってたから。一つはアメリカにいたとき、自分には色んな国籍を持った沢山の友達がいて、先生も私を大事に思ってくれて、フルート・バレエ・ジムナスティック・水泳・パターゴルフなど沢山楽しいことできてたということ。

もう一つはそのいじめられてた頃に通っていた塾。自分に好意をよせてくれている男の子がいるっていうことや数学の先生が必死になってお馬鹿な私に教えてくれてたのもうれしかったけど(笑)一番助けになったのが英語の先生の言葉。学校で発音のことを言われて必死にみんなみたいな発音に直そうとしてたら

「オマエの持ってる英語の発音をずっと大事にしろ!!日本語発音にしたら駄目だっ!」

って言ってくれて。本当今でも感謝してます。元ENA宮前平校の今井先生。今頃どうされているんでしょう。

そう、認められる世界が自分にはあるってわかってたから自虐的にはならなかったんだと思う。今の子たちが自殺してっちゃうのは自分が認められるところはどこにもなくて希望もなくなってしまうからかな。よくテレビのレポーターが

「もう少し待てば必ず人生は開けるから自殺しないで!」

っていうけど、待つことによってどんどん自分の世界が広がって自分が希望を持てる世界が見つかるからでしょう?待つなんて長すぎるよ。あの子やばそう!って気づいたらできるだけ早く周りの人はそのこを学校休ませて学校以外の世界沢山見せてあげるべきだと思う。

小さいときからいろんな世界見させてあげるのが一番だと思うけど。

さて。じゃどうしていじめられる苦しさを知っている私がいじめる側にまわったかというと、せっかくいじめから逃れられたのにまたターゲットになるのはごめんだったから。

高校のキリスト教概論の授業で先生が言ってたのは

「一番手っ取り早く人と仲良くなる方法は他の人の悪口をいうこと。」

まさにそれをしていたわけで・・・。中学のときにいじめられた反動だと思う。結局大学に行ってもしばらくそれは治らなかった。自分でもそれが嫌になった。だってそれなりにつけが来るんだもん。本当の友情を育むことができないという。それから卒業できたのが学部4年で研究室配属できた頃からかな。私が新しく知り合った人たちが本当に良かったんだと思う。

話発散しそうだからまとめます。私の考えでは、世界を広く知っていればいじめられ自殺なんかしないで済むということ。それでもいじめは何らかしらそのこの後の人生に爪あとを残すってこと。

以上。

PR

まだ実感そこまでありません。

書くかどうかかなり迷ったけど・・・自分の力だけで得ることができたわけではないので関わった人たちにも報告したいし、自分の人生のマイルストーンなので書きます。

DC2採用されました!!!!!!!!

「ありがとう」を言いたい人たちいっぱいいる。

何より先生。魅力ある研究テーマを選んでくれ、認められる喜びをくれた。

F氏。学会直前で、めっちゃ忙しくて学振どころのさわぎじゃなかったとき・・・自己評価の欄埋めるため私のいいところいっぱい考えてくれた。評価がくさすぎる!!って思ったけどすごくうれしかったんだから。

I氏。テーマのkick-off部分を先導してくれた。

M氏。私が眠りこけている間に申請書の直しの95%以上をやってくれた。

Mさん。最終の直しをする際にパソコンを貸してくれた。

T氏。T氏の過去の申請書類をお手本に申請書類を作成した+学会の後さらなる遠征で帰れなかった私に代わって申請書類を提出してくれた。

その他にもいっぱいいっぱいありがとうを言わなきゃいけないひとたちいる。特に自分の過去の実験に関わった人たちとか、精神的に支えてくれる人たちなど。今のところ本格的な研究者を目指すつもりはない私にはめっちゃもったいない採用だけど、みんなの汗の結晶・愛だと思って大事にします。

板についてきたのは自炊。

キーワードは「サイクル」。

週末、次の月曜日から金曜日までの献立を朝・昼・晩すべてルーズリーフに書く。それに必要な食材で家にないものを「だぁぁぁっ」っとルーズリーフに書き出していざスーパーへGO!

このときポイントとなるのは「勢い」、できるだけ楽な格好でノーメークで。

前日に次の日の昼用弁当と夕飯を作る。次の日にはいい塩梅に味がしみ込んでいる。

余りは冷凍庫へポイ。忙しくてor疲れててどうしても前日に次の日の食事が用意できないときに使う。あと、次の日に予定が入ってる場合などは「フリー」にする。「フリー」とは、生協や弁当屋などで買うということ。

長く続けるポイントは「義務感に駆られないこと」。慣れるまでは下ごしらえから合成!!?まで30分前後で済む料理にする。

最初慣れるまではちょっと大変だったけど、慣れたらだんだん楽しくなってくるよ!!自分コントロールできてる気分になれるし、長期戦の実験とは違って味っていう形ですぐ結果がわかるから毎日なんか成し遂げてる気分にもなれる。

今日は「ナンプラー」を使った料理に初めて挑戦☆さつまいものココナッツカレー☆明日のお昼ご飯が楽しみだなぁ♪

おすすめのレシピ集は「オレンジページ」。自分料理の天才かも、って錯覚に陥るくらいレシピの分量守ればかなりおいしいものが毎回できるのさ。

結構前に、ブログで「自炊また始めました」っていう内容書いたとき、○ヶ月後はレシピみないで色んなバリエーションの料理作れるようになってるといいな、みたいなこと書いた気がするけど・・・残念ながらそれはまだっぽい。今は新規レシピ開拓中。次から次へと新しい料理に挑戦したくなる。成長期っぽい。(笑)

うがぁぁぁっっ!!!

「まぁ、たいして時間はかかんないだろう」

って思う実験ほどどうしてこんなにてこずる羽目になるんだろう!!???

今日はチャンバーの真空引き具合が悪いとこ探して改善するので一日が終わった・・・去年の悪夢が蘇るよぉ。修論が差し迫ってるのに真空度が上げられなくて実験すらスタートしきれていないでいた去年。

まぁでも去年があるから今こうして冷静に対処できるようになったわけだけど。先生にちょっと感謝かな。真空引きのセンスあがってきたような気がするよ(=敏感になった)。

昨日はアラルダイト(すごい接着剤・・・って言えば想像つくかなぁ)で接着した部品を乾かすために実験棚に宙吊りにしてたん。そしたら不注意で前髪にその部品の接着剤が付いている部分がからまってびびったよ。一瞬本当に切らなきゃだめかな、って思ったけどなんとか水道水で洗ったら大丈夫だった。いい感じで髪の毛がコーティングされたかも♪

実験しやすい格好・髪型としたい格好・髪型が相容れぬもので・・・。困った困ったのまった!!???(学部4年のときに研究室の先輩が私がハプニングを起こす度に言ってた言葉)

また話変わるけど今日ハロウィンだったんだよね。帰りのバスで英会話学校の先生だかなんだか知らないけど、明らかに外国人の人が全身包帯巻きでサングラスかけて革ジャン来てくり貫いたパンプキン持って乗車してきた。

アメリカとかだったらいい感じなんだけどね・・・日本で見るとどうしても痛い人に見える。

でも小さい頃ハロウィン楽しかったなぁ・・・。かぼちゃのバケツいっぱいにお菓子もらってさぁ、仮装衣装ママに作ってもらってさぁ・・・。

20年前近くっていうのが恐ろしい。

秋の味覚食べ収め。

早いって??いやぁ私にとって10月が終わったらもう秋は終わりですな。ほらスタバだって11月入ってすぐにクリスマスプロモに総替えだしさ。次のイベントもクリスマスまでお預けさ。

そして今日ついに今秋ずっと食べたかったけど食べるチャンスがなかったものを食べました!!!!!!!

それは「焼き芋一本食い」。200円なり。うんまかったぁぁぁ・・・げふ。しぁ~わせ、しぁ~わせ♪

今日は日中キャンパスイベントで一般の人たちへの公開デーだったんだ。さすが3回目になると同じこと何回も説明するのかったるくなってくるけど・・・

やっぱプラズマのこと何もわかってなかった人に一生懸命説明して説明し終わったときに「そうなのかぁ!!そうだったんだぁ!!」とか「すごいよくわかったよ、ありがとう!」って言われると超超超超超超うれしいよ。彼らのくれる感動だけでもう十分っ。やた~っ!!喜んでくれたぁってね。

スタバのバイトの時だってそうだった。自分のサービスでものすごく感動したりしてくれるお客さんがいた日なんてすごいルンルン♪でいられたもん。

それがさらに勉強しようと思うモチベーションにつながったりする。「すごいねぇ、勉強すきだねぇ」って言われたくてやってるわけじゃないよ。私が見つけた感動をみんなにも伝えられたらなぁっておもってやるんだよ。

先週は、「新時代のODAについて考える」っていうセミナーに参加しに行きました。

国連大学には前友達に連れてってもらったことあったけどその時は上の階までは上がれなかった。でも今回初上の階へ潜入!!!

っていうかエレベーターも超かっこいいの。上見るとなんかプラネタリウムみたいになってて、内側から見た扉は地球儀っぽいのがデザインされてる。

しかも生タニガキさん見てしまった。えぇ、総理大臣候補だった人。前別のセミナー参加したときにはアグネスチャン(超知的美人だったわ。私も将来あぁなりたいのぉ・・・遠)がいた。普段テレビでしか見ないようなVIPをライブで見るって感激する!!

それにUNICEF, UNHCRでばりばり働いていた人がいて、日本語話してるんだけどときどき適切な日本語が思いつかないらしくてその部分だけ英語とかになったりしてるの聞いてて、素敵☆って思っちゃうのは私だけ??自分を含め中途半端な英語スピーカーが同じことやると「バカみた~い」って思ってしまうけどさ。

あぁ、別にそんなとこばっか注目しにセミナー行ってきたわけじゃないけど!

やっぱり疑問に思うのは、「今日本の国民がODAいらな~い!!っていうのはODAに対する正しい知識がないからこれから教育に積極的にODAのことをとりいれていこう!とか、国際協力人材を増やすために企業のCSRの一環として国際協力を積極的にとりいれたり、NGO・NPOの経験を官や企業の重役へ登りつめるとキャリア形成の一手段としよう!!」って言ってるけどさ・・・

それってかなり昔から言われてることのはずなのに、こんなにも実現がのろいのは何故??本当にやる気あるの?って思ってしまう。

企業のCSRとして国際協力を取り入れるっていうのは結構早いペースで展開されてるみたいだけど。ま、企業だからね。国が絡むと足枷がついたように遅くなる。

話全然飛ぶけど、私都内のどこへ行っても「手相見せてください」って言われる。見習いの人たちだけど。2度ばっか経験で見てもらったけど、やっぱあたり障りのないこと言ってくる。もちろん顔色伺いながら。いい人たちなんだけどね。でも1回見てもらってるときにわざとらしく別の仲間が現れてカルチャーセンターへの勧誘されかけた。

国連大学の前でも遭遇してしまった。けど時間に余裕がなかったので丁重にお断りさせていただいた。ぶっちゃけ何言われるかだいたい検討はつくけど。

って私だけ?私そんな困ってそうに見えますかね?それとも人良さそうに見えるから??

どっちだぁぁ

今日本屋で立ち読みした自己啓発の本。

「ユニークであることは孤独であること」

ユニークでありたいが、孤独はなぁ・・・。

きっとこのあいまいな考え方が悩みの種になってるんだろうな。

自分は孤独に強い方だと自負してるけど。(笑)朱に交わらない性格だから。交じれない?どっちだろう??

例えばなんかの流行があったとしても、「へぇ」とかしか思わない。けど一方で流行にのってる人たちを見て「いいなぁ」とか「合理的だわぁ」って思ったりもする。なんじゃ、そりゃ?それで「えい!」って自分も流行にのってみると・・・「あほくさ」って思ってしまう。

ユニーク派、トレンド派。

似非ユニーク派、似非トレンド派。

私は狭間にいるのがポテンシャルの安定点なのか!?それももどかしい。

今朝、学校へ行こうとしたらちょうどテレビで明日放送する番組のダイジェストをやっていた。ついつい見てしまった。でも見てよかった!!

その番組によると、人間は脳の使い方により4タイプにわけられるらしい。腕組と手組の組み合わせで4通りに分けられるらしいんだけど。

私の場合手を組むと左が下にきて、腕を組むと右が下にくるから左右脳。おおらかで気配り上手、インプットは論理的でアウトプットは直感的らしい。この説明だけだとピンとこなかったけど、ある実験により「当たってるかも」って思えたん。

その実験とは、幼稚園児をタイプ別のグループにわけてそれぞれのグループに与えられた材料を使って犬小屋を作らすというもの。それぞれのタイプに依存した犬小屋ができるんだけど、作り方とか完成作とか見てて「確かに」って(笑)。

すごくしっくりきたんで、学校に言って興奮さめやらぬ調子である後輩にも腕組み、手組みをやってもらったら・・・完璧逆の結果がでた。あんたはどう見ても左左脳タイプだ!!って思ってたのに結果は真逆の右右脳。あれぇ????

ま、統計と確率により成り立ってるセオリーだから・・・例外もいるっていうことで。

ちなみに、左左脳は真面目で几帳面。

右左脳は負けず嫌いでユニーク。

右右脳は派手でアピール上手。

もっと細かいことは明日放送されるらしいから見てみてん♪私も見れたら見るも~ん。

今ね、パン作ってるん♪。1回目は生焼けで大失敗。2回目は死んだイースト菌を用いたためパン膨らまず・・・but味はおいしかった。そして3回目の今日こそは!!!

そのover reaction !!

普段ほとんど私には実験の経過を聞いてこないmy prof.。for over 2 yrs, it was like that.

some of my friends say that 「私」が先生に積極的に報告しないから、当たり前だと。

but for me, it seems different. 他の子には先生かなりaggressiveに実験経過を聞く。

私なりの解釈はこう。下にいくほど、あんま考えたくないけど。

1.実験はちゃんと進められていると、信頼されている。

2.突撃で聞いても私が何言ってるかわからないので、報告会などまとまったもので理解するから普段は放置p。

4.私の醸し出している雰囲気が声をかけにくくさせている。

5.痛い子、治外法権、学歴discrimination????

今日メールを見たら珍しく現状を報告せよという内容のものが来ていた。メールの恐ろしいところでもあるが、幾通りのも解釈ができて今まで自分の中に蓄積された先生データと照らしあわすと、責めの強い、内容だと思った。(←丸くいうとね)ぶっちゃけ、

「今あんたがやってることさっぱりわかんないの。報告してくれる?」

っていう内容。勝手な解釈で全部まわしてるけど、私としては遺憾です。普段直接何も聞いてこないのに、なんで怒られ口調のメールを頂かなきゃならないのか。

なかば切れながら返信・実験報告をしました。ほんと、全然大した実験もしてないし、結果こそあるけど、これからちびちび大事に解析しようとしてたところだったんだよね。したら、

「本当だとしたらすごいかもしれません、明日先輩に確認してもらってください」

と。まぁ、私当てにならない子だって自分でも知ってるけど、これで早とちりだったら私余計凹むからさぁ・・・余計信頼なくす前にもうちょっといろいろ確かめたいのに。

はぁ、ぐちってしまう私でした。

まぁ悪いことだらけじゃないけど。お誕生日、色んな人に祝ってもらったの☆とっても幸せ。

all right. I don't know the proper word for this kind of things, but...

新装置立ち上げ。

思い返せば今日に至るまでどれだけ時間がたったことか。ちょうど節目なので記録に残しておこう。既存の技術と自分たちの研究の内容を融合させた装置を作ることになったのは春。

そっから同時平行で色んなメーカーに問い合わせてその装置を作るにあたっておおざっぱな設計とか見積もりとかだしてもらったなぁ。もちろんメーカーさんたちは試されているってわかってるからそりゃぁどこも必死になってやってきたよ。営業は肝が据わってないとかなり苦しいってことがわかりました。

そしてその中で勝ち残った(できレースだったんだけど・・・)メーカーと具体案を何回も詰めたっけ。先生とそのメーカーの技術者さんたちの間にアグレッシブに飛び交う全くもって意味不明な専門用語を聞きながらポカンとしてったけ。おそるおそる質問をしようものなら、

「うるせぇ、バカ野郎!そんなこたぁどうでもいいことなんだ、黙ってやがれ!!!」

って感じだった(実際はそんなことは言われなかったけど、彼らの醸し出す雰囲気でやんわりと。(笑))。でも何回も私が愚かな質問を重ねるうちにだんだん私はこういう子だとわかってくれたらしくそのメーカーさんの人はみんな「やさ~~~しく」腫れ物を触るように扱ってくれるようになった♪

本格的な発注前に最終の仕様書を受け取って先生がGOサインを出すのだけど、これがまたひと悶着!見落としだらけで、何回も技術者さんに修正依頼して、そのたびに営業さんが学校に足運んでくれて・・・みたいな。ま、私が悪いんだけどね。いや、それがさぁ・・・あの設計図がケーキのレシピとかだったら超真剣にチェックするんだろうけど。もちろん自分のMAXでチェックしてたつもりなんだけど、それでも穴だらけだったわけです。

「具体的にイメージわかないし、わかんないんだも~~~~ん!!」

って何度叫びそうになったことか。それでもメーカーさんは頑張ってくれてました。営業VS技術で内部分裂が起きそうになっても。お金がかかってるから??だよね。社会人になるって責任重大ね。

でも本当の戦いはこれからよね。装置がやってきてから・・・先生には「装置を自分の子供と思って!!」って言われたけど、あんな無機質な子供要りません。思い入れはするかもしれないけど。とりあえず、なんとか第一関門クリアってことで乾杯!(誰に?自分に。)

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[11/22 motoi]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 gomacchapurin]
[01/24 まっちゃん]
プロフィール
HN:
gomacchpurin
性別:
非公開
welcome!
アクセス解析
バーコード
FX NEWS

-外国為替-
Copyright © cafegomacchapurin All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]